2023年度

救急救命法講習会

2024年3月19日 17時52分

3月19日(火)に救急救命法の講習会を行いました。

名西消防署より2名の講師にお越しいただきました。

AEDの使用方法、胸骨圧迫の方法について正しい知識を学ぶことができました。

スポーツ大会

2024年3月18日 18時01分

3月18日(月)にスポーツ大会を行いました。

今回はチーム対抗大縄跳び、綱引き、シャトルランを行いました。

全学年で体を動かし、ワイワイ楽しく実施できました。

人権教育行事

2024年3月15日 18時10分

3月14日(木)に人権教育行事を実施しました。

徳島文理大学より柳澤幸夫教授にお越しいただき、ご講演いただきました。

講演のち実演として体育館に移動し、車いす体験を行いました。

生徒からもとても勉強になったと大好評でした。

今回学んだことを活かしていけるようにさらに勉強をしていきましょう!

交通安全教育行事

2024年3月15日 18時08分

3月15日(金)に交通安全教育行事を実施しました。

これから免許を取得する生徒も多く、改めて交通安全に気を付ける良い機会となりました。

卒業証書授与式

2024年3月1日 18時13分

3月1日に卒業式を行いました。

卒業生1人1人が立派に成長した姿に感動しました。

厳かな雰囲気で、良い卒業式でした。

名西定時で学んだことを活かし、それぞれの道で活躍することを祈念しています。

卒業おめでとう!!

賞状授与式&藤花同窓会入会式

2024年2月29日 18時14分

2月29日(木)に 賞状授与式&藤花同窓会入会式 を行いました。

多くの生徒がこれまでの活躍の成果を表彰され、藤花同窓会入会式では委嘱状が渡されました。

終了後、毎年恒例の卒業記念ムービー上映会を行いました。

在校生、先生方の余興から始まりスライドショーと盛りだくさんの内容で大いに盛り上がりました!

いよいよ明日は卒業式です。

みなさん元気に登校してください!!

調理実習

2024年2月26日 18時16分

1年生が家庭基礎の時間に調理実習で鮭のホイル焼きを作りました。

久しぶりの調理実習で楽しく、おいしく調理することができました!

藍青賞授賞式

2024年2月17日 18時17分

2月17日(土)に総合教育センターで開催された藍青賞授賞式に参加してきました。

この賞は徳島県における子供,グループ・団体,学校及びその指導者などのうち,その業績が特に顕著なものをたたえ励ますことによって,新しい時代を拓く,たくましく心豊かな徳島の子供たちを育成することを目的としています。

今回は11月に参加した第3回中学生・高校生データサイエンスコンテスト優秀賞を受けてのものです。

名定ブラザーズの皆さんおめでとうございます!!

予餞会・ボーリング大会

2024年1月30日 18時18分

1月30日(火)に毎年恒例の予餞会・ボーリング大会を行いました。

各レーンとても盛り上がり、いい予餞会となりました。

閉会式では校長先生と教頭先生からの景品を授与し、大いに盛り上がりました。

2月からは家庭学習期間となり、4年生が登校するのもあと1日です。

明日も元気に登校してくださいね!

4年生ALT最後の授業

2024年1月22日 18時19分

4年生の生徒にとっては最後のALTとの授業でした。

英単語の並び替えをアクティビティを取り入れて行いました。

最後には生徒1人1人から1年間の感謝の気持ちを込めた手紙を渡しました。

ALTからも1人1人の好みに合った栞がプレゼントされました。

4年生もいよいよ学校に来るのも2週間を切っています。

最後まで頑張りましょう!

調理実習

2024年1月18日 18時20分

4年生が最後の調理実習を行いました。

ミートソースパスタにマドレーヌどちらもとても美味しかったです!

4年生はあと2週間で家庭学習期間に入ります。

卒業考査も頑張りましょう!

3学期始業式

2024年1月9日 18時21分

1月9日(火)3学期がスタートしました。

始業式では、校長先生から本年の抱負「本気の本気」が発表されました。

定時制の生徒・職員一同「本気の本気」で何事にも取り組んでいきます!!

表彰伝達式&終業式

2023年12月22日 18時22分

12月22日(金)に表彰伝達式と終業式を行いました。

校長先生から今年度の目標である「挑戦する勇気」をもって様々なことに取り組んでもらいたいというお話をいただきました。

4月〜12月を振り返ると、本校の生徒は実に様々なことに挑戦することができたと思います。

失敗を恐れず、3学期もどんどん挑戦していきましょう!

よいお年を!

金融教育講演会を行いました

2023年12月21日 18時24分

12月20日(水)にSMBCコンシューマーファイナンス株式会社様より樫村様、田中様を講師にお招きし、

金融教育講演会を実施しました。

3人家族の1ヶ月にかかるお金は?1人暮らしにかかるお金は?などのワークを取り入れてくださり、

生徒一人ひとりが真剣に考えることができました。

生活をしていくためには、想像していたお金よりも多くかかることに驚く生徒も多く、

お金の使い方を改めて考える良い機会となりました。

避難訓練を行いました

2023年12月21日 18時23分

12月21日(木)に防災教育行事として避難訓練を行いました。

今回は職員室で火災が起こった想定でした。

全員が迅速に避難することができました。