2024年度活動記録

藍染め作品発表会

2024年10月23日 14時04分

9月17日(火)、藍染め作品発表会を行いました。

藍染めに至る過程や、生徒の作品などをスライドショーで振り返りました。

どの作品も「アジ」があってよいですね。

IMG_2011 IMG_2012

藍染

2024年10月9日 14時07分

先日の乾燥させた藍を使って藍染めを行いました。

上板町の「技の館」から講師先生をお招きして藍についてのご講義を頂いた後、ろうけつ染めを行いました。

IMG_8098 IMG_8101
IMG_8108 IMG_8130

藍の葉ちぎり

2024年10月9日 14時00分

乾燥させた藍の葉をちぎっています。

見た目以上に大変な作業ですが教職員と生徒が協力して取り組みました。

IMG_7986 IMG_7999 IMG_8008

藍染体験

2024年8月21日 14時13分

8月上板町の上板町の「技の館」に藍染め体験にいってきました。

蝋染めと絞り染めを体験しました。蝋を塗るところや、ゴムの絞り具合など難しいところはありましたが満足のいく染め具合となりました。

学校でも9月に染めるので楽しみですね。

IMG_7878 IMG_7907

エシカルプロジェクト

2024年7月31日 14時30分

エシカルプロジェクトで育てたジャガイモ・タマネギ・トマトを使用して、

カレーライスを調理しました。

 みんなで楽しく取り組み、おいしくいただきました。

IMG_1702 IMG_1712 IMG_1715

トマトの収穫

2024年7月31日 14時20分

7月4日(木)、ミニトマトの収穫を行いました。

いろとりどりでおいしそうなミニトマトですね

エシカル調理で使います。楽しみですね。

IMG_7685 IMG_7687

2年じゃがいもの収穫

2024年7月25日 14時23分

6月19日(水)に2年次生がじゃがいもの収穫を行いました。

暑いなかでしたが、協力して収穫できました。

収穫したじゃがいもは7月のエシカルプロジェクトで使用します。

楽しみですね。

IMG_1631 IMG_1634

サツマイモの苗植え

2024年7月25日 14時22分

6月24日(月)、1年生がサツマイモの苗植えを行いました。

コンパニオンプランツとして赤シソも一緒に植えました。

大きく成長して秋には焼き芋大会ができるといいですね。

IMG_7663 IMG_7668

タマネギの収穫

2024年6月13日 14時24分

5月24日(金)に2年次生がタマネギの収穫を行いました。

調理をするのが楽しみですね。

HP HP① IMG_7640

藍の発芽!

2024年5月15日 14時28分

先日、種まきをしていた藍が発芽しました!

元気いっぱいのかわいい新芽です。

これからの成長に期待大ですね!

IMG_7606 IMG_7608 @

藍の種まき

2024年4月30日 14時33分

4月26日(金)、藍の種まきを行いました。

どんな芽がでてくるのでしょうか?

発芽が楽しみです!

IMG_1441 IMG_1454